能登半島地震緊急支援 NGOピースウィズジャパン

能登半島地震支援プロジェクトの公開後トップページ
画像はクラウドファンディングページより

 令和6年能登半島地震に対する緊急支援を目的としたクラウドファンディングプロジェクトが、2024年1月2日にREADYFORプラットフォームで開始された。このプロジェクトは、ピースウィンズ・ジャパンが実行責任者であり、支援の集計は3月31日まで行われる。目標金額の達成にかかわらず、寄付金はプロジェクトに充てられる「All in」方式が採用される。

このクラウドファンディングは、2024年1月1日に発生した石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震に対応するために立ち上げられた。ピースウィンズ・ジャパンが運営する「空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”」は、医師、看護師、レスキュー隊員、災害救助犬チームを含む緊急支援チームを現地に派遣し、被災状況の調査や捜索・救助支援、医療支援、緊急物資の支援を行う予定。

集められた寄付金は、被災地域での食料、水、医薬品、衛生用品、避難所などの緊急支援に活用される。また、緊急支援後は地域主導の長期的な復旧・復興支援にも注力される。これには、被災地のニーズに応じた支援や次の災害への準備、プロジェクトに伴う事務局運営費も含まる。

プロジェクトの実施完了日は2024年6月30日。ピースウィンズ・ジャパンは、国内外の自然災害や紛争、貧困による人道危機や生活の危機に対応する国際協力非政府組織